読みたいお知らせをクリックしてください
空の飛びかた (原著:ゼバスティアン・メッシェンモーザー、訳:関口裕昭)
ゼバスティアン・メッシェンモーザーのデビュー作。先月紹介した絵本で「ネズミ」が空を飛んだので、...
リンドバーグ:空飛ぶネズミの大冒険 (原著:トーベン クールマン、訳:金原瑞人)
この絵本は「ドイツ」生まれの作者トーベン クールマンが大学の卒業制作として製作したものです。タイ...
なまえのないねこ (作:竹下文子、絵:町田尚子)
ある「ねこ」のロードムービーです。「名前のない」野良猫が、どこかしあわせそうな「名前のある」猫...
わすれもの (作:豊福まきこ)
公園のベンチに置いてきぼりにされてしまった「ひつじのぬいぐるみ」くんは、カラスにつつかれても、...
ちょっとだけ (作:瀧村 有子、絵:鈴木 永子)
赤ちゃんが生まれて、おねえちゃんになった「なっちゃん」が一生懸命がんばるお話しです。赤ちゃんの...
おどりたいの (作・絵:豊福まきこ)
本屋さんで見かけて、表紙が ばり可愛くって衝動買いしました。絵本を開くとやっぱり がば可愛い。か...
すきって いわなきゃ だめ? (作:辻村深月 絵:今日マチ子 編:瀧井朝世)
『ツナグ』で吉川英治文学新人賞、『鍵のない夢を見る』で直木賞、昨年『かがみの孤城』で本屋大賞を...
あつい あつい (作・絵:垂石眞子)
ここ数年、夏の気温がはんぱないですね… ι(´Д`υ)アツィー果たして『異常』気象なのでしょうか?もうこれ...
月影ベイベ (作:小玉ユキ)
旧 八尾町(現 富山市)を舞台にした恋物語です。全篇を通して八尾の伝統芸能「おわら風の盆」が丁寧...
君は春に目を醒ます (作:縞あさと)
主人公の絃ちゃん(10歳)は、兄妹のように仲の良い7歳年上の千遥くんが大好きでした。そんなある日...
7人のシェイクスピア (作:ハロルド作石)
ウィリアム・シェイクスピア。四大悲劇である「ハムレット」「マクベス」「オセロ」「リア王」をはじ...
恋と呼ぶには気持ち悪い (作:もぐす)
なんと奇抜なタイトルなのでしょう!www2019年のバレンタインにローソンがpixivとスペシャルコラボ...
午前3時の無法地帯 (作:ねむ ようこ)
主人公(七瀬ももこ)は、社会人一年目の新人デザイナー。就職した会社は、徹夜連泊なんぞ当然の有様...
1/11 じゅういちぶんのいち (作:中村 尚儁)
サッカー漫画の隠れた名作です。サッカーに限らずチームスポーツは、決して一人ではできません。たと...
町田くんの世界 (作:安藤ゆき)
クリニックの書棚に、また新たな「王道」のラブストーリーが加わりました!!!『町田くん』は、普通...
うさぎドロップ (作:宇仁田 ゆみ)
「うさぎドロップ」は、物語のラストをどのように「受け入れるか」によって賛否両論ある作品です。物...